- 健康的に痩せたい
- 運動が苦手
- 食欲を抑えるのが苦手...など
ダイエットしたいけど、なかなか実現できないという人は多いのではないでしょうか?
今回の記事では、無理なくダイエットしたいという人におすすめの『GLP-1』について紹介します。
GLP-1ってどんなもの?飲み薬と注射があるけど、2つにはどんな違いがあるの?そんな疑問に詳しくお答えしていきますので、ぜひチェックしてみてください。
ダイエットに効果的な「GLP-1」って何?

「GLP-1」はダイエット効果があると言われ、下記のような効果が期待されます。
- 食欲の抑制
- 基礎代謝を上げる
- 脂肪の分解を手助けする など
体内で生成されるホルモンで、主に小腸から分泌される「GLP-1」。
もともとGLP-1は2型糖尿病患者の治療に使用されてきました。血糖値を安定させる働きのあるインスリンの分泌を促して、健康を維持しながら自然に痩せる効果が注目され、肥満治療薬としても使用されるようになったのです。
【GLP-1】手軽に始めたい方におすすめ!飲み薬について

GLP-1には、飲み薬と注射があります。まずは飲み薬について、詳しく知っていきましょう。
GLP-1飲み薬「リベルサス」とは
GLP-1受動体作動薬の中で唯一経口接種できるのが、「リベルサス」です。
毎日決まった時間に服用することで効果を発揮します。効果の感じ方には個人差がありますが、継続的に使用することでダイエット効果が期待できます。
GLP-1飲み薬「リベルサス」のメリット
- 通院不要なため手軽に始められる
- 痛みを伴わない
- 費用が比較的安価
【GLP-1】飲み薬の注意点
飲み薬は、持ち運びが簡単で外出先でも使用できますが、毎日一定の時間に飲むことが大切なため、これを守れないと効果を実感するまでに時間がかかることがあります。
なかでもより効果的な服用時間は朝の空腹時で、服用するとその後30分は飲み物は飲めません。
また、持続性に関しても、注射薬ほどではありません。
【GLP-1】飲み薬の服用回数
1日1回の服用で、量に関しては症状に合わせて服用します。
費用相場(リベルサス・3mg)

【GLP-1】飲み薬はこんな人にオススメ
GLP-1の中で唯一の飲み薬であるリベルサスは、注射に抵抗がある人にオススメです。
ただし毎日同じ時間に服用することが大切なので、一定の時間に飲むことができる人に適しているでしょう。
【GLP-1】早く効果を感じたい方におすすめ!注射について

次に注射でのGLP-1投与について、詳しく解説します。
1種類の飲み薬に対して、GLP-1の注射は数種類あります。ここでは代表的な5種類それぞれの特徴について紹介します。
【GLP-1】注射の種類
- マンジャロ
マンジャロは、GLP-1とGLPという2つの受容体の作用がある注射薬。
胃の運動を抑えてくれるGLP1によって、消化スピードがゆっくりになり食べ過ぎを防止します。また、脂肪を分解する作用のあるGLPが脂肪燃焼を促し、痩せやすくリバウンドしにくい身体に近づけてくれるのです。
投与:週1回
- ビクトーザ
ビクトーザは、注射と飲み薬の中でも特に血糖値のコントロールに優れています。
食欲抑制にも効果的で、ダイエット目的での使用者も多い注射薬です。
投与:1日 1回(皮下注射)
- サクセンダ
サクセンダは、特にダイエット効果が高いと言われ、アメリカでは肥満治療薬として認可されています。
満腹感の持続・食欲抑制に優れていて、ダイエット効果を早く出したいという人にオススメ。
投与します。
投与:1日 1回
- オゼンピック
オゼンピックは、食欲抑制効果や血糖値のコントロールに優れた効果が期待されます。
費用は比較的高めですが、体重減少効果が高く、多くの人に指示されています。
投与:週1回
- ウゴービ
【GLP-1】注射のメリットとは
ウゴービの体重減少に対する効果は、他の肥満治療薬と比較して優れています。
ただし、その強力な効果からダイエット目的の薬ではなく、医療的な肥満治療薬として位置付けられています。
投与:週1回
GLP1の注射タイプには、幾つか種類があり、どの注射も効果の持続性は飲み薬よりも優れています。また、少ない投与回数で良いという点もメリットです。
製品によっては細かい投与量についても調整しやすいのも特徴です。注射には下記のようなメリットがあります。
【GLP-1】費用相場
GLP-1の注射には数種類ありますが、今回はその中でも最近注目を集めている「マンジャロ」の料金を紹介します。
(※下記の価格表は、マンジャロ30日分の価格です)

【GLP-1】注射はこんな人にオススメ
注射は飲み薬と比べると、即効性があり持続性も高いと言われています。そのため、即効性や持続性を求めている人にオススメです。
GLP-1のダイエット効果に期待!飲み薬か注射、自分に合った方法を選ぼう

無理なく実践できるGLP-1のダイエット法。その投与方法には、飲み薬と注射があります。

さらに薬剤の種類もいくつかあり、少しづつ接種方法や効果の出方などにも違いがあります。
医師や看護師と相談しながら、自分に合った方法を見極めて、継続的に使用できそうなもの、そしてより効果を得られそうな方法を選んでくださいね。
GLP-1の施術の流れ

STEP 01.ご相談
ご自身の症状や体質等に合わせた治療をすることで、より高い効果を得られることもあります。事前に施術者にLINEやメール等で相談してみましょう。

STEP 02.医師の診察
医師の診察で、施術可能かご確認ください。
・GLP-1の飲み薬または注射が使用できる状態か
・既往歴の確認 など
GLP-1の飲み薬または注射の投与回数や量などは、医師の指示に従ってください。

STEP 03.契約・支払い
美容医療の教科書からご契約いただく際には、クレジットカードでお支払い手続きを進めてください。

STEP 04.治療開始
担当の看護師が、GLP-1の飲み薬または注射の治療をサポートします。