マイヤーズカクテルとは?
- セルフケアで限界を感じている
- 肌の潤いを保ちたい
このように感じる人に注目されているのが、「マイヤーズカクテル」。
季節によって、乾燥が気になって化粧水を変えてみたり、パックをしてみたり、表面から潤いを封じ込めるための対策を試みても改善されない方にオススメです。
『マイヤーズカクテル』は、点滴によって内側から肌の潤い補給できるので、化粧品よりも長く効果を実感できます。
こちらの記事では、『マイヤーズカクテル』の効果や使用の際の注意点などを詳しく解説します。乾燥や加齢による肌の衰えに悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

マイヤーズカクテル点滴は、米国のジョン・マイヤー医師が開発した、ビタミンやミネラルを点滴によって投与する治療です。美肌効果のほか、次のような様々な症状に効果的です。
- 喘息
- 慢性疲労
- 肩こり
- 高血圧
- うつ病 など
その他、十分に食べ物を食べられない、または病気によって栄養素の吸収がきちんとできない方などにビタミンやミネラル摂取の手助けにも有効です。
身体には必要不可欠でありながら、不足しがちなビタミンとミネラル。これらを直接点滴として投与して急速に血中濃度を上げるため、幅広い悩みの改善も期待できます。
- 抗酸化作用
- アンチエイジング
- 美肌効果 など
マイヤーズカクテルの主な効果

- 肌荒れの改善/美肌効果
- 新陳代謝の向上
- 疲労回復
- 血管拡張による血圧の低下、血行改善
- 免疫力の向上 など
人にとって必要不可欠な三代栄養素(炭水化物・タンパク質・脂質)以外の有機化合物の総称を「ビタミン」と言います。体内の代謝サイクルの中で、代謝を助ける補酵素などを作り出す働きもあります。
そのためビタミン不足になってしまうと、肌荒れや肌の潤い不足など美容面での影響があります。さらに、疲れやすくなったり、ひどい時には病気になってしまうことも。その点で、マイヤーズカクテルは次のような成分をバランスよく混ぜ合わせてあるため、抗酸化作用を発揮してくれるのです。
- ビタミン
- カルシウム
- マグネシウム
このような点から、マイヤーズカクテルは、美容と健康へのアプローチを内側からのケアで可能にしてくれる点滴だと言えます。
美容面で期待できる効果
- 美肌
- しみ
- アンチエイジング など
健康面で期待できる効果
- 生理不順
- 皮膚炎
- 慢性疲労
- 片頭痛
- うつ病
- 風邪のひきはじめ など
マイヤーズカクテルの副作用・注意点

マイヤーズカクテルは、副作用が非常に少ないのが特徴です。ただし、一部注意が必要な点もあるので紹介します。
マイヤーズカクテルの副作用
元々身体の中に存在し、食事に含まれることの多いビタミンやミネラルといった栄養素でできたマイヤーズカクテルは、副作用がほとんどないと言われています。
ただし大きな副作用はないものの、過去に食物アレルギーの経験がある方は主治医に相談した上で使用するようにしましょう。
マイヤーズカクテルの注意点
持病がある場合や、薬との併用などがある場合には、マイヤーズカクテルを投与する前に主治医への相談をしてから使用すると安心です。
【マイヤーズカクテル】施術の頻度

一般的には、週1回〜月1回ほどの頻度で点滴を受ける方が多い傾向です。最適な頻度を知りたい方は看護師または医師に相談してみましょう。
【マイヤーズカクテル】費用目安
1回の費用目安は、15,000円~30,000円程度です。
投与量によって費用は異なりますので、施術を受けるクリニックにご確認ください。肌の状態や症状により治療の期間は異なり、料金に影響する場合があります。カウンセリングで相談をしてから使用するようにしましょう。
マイヤーズカクテルで美容と健康を内側からケア

美容と健康に身体の内側からアプローチすることのできるマイヤーズカクテルについて紹介しました。
疲労回復や抗酸化作用によって美肌へと導いてくれるマイヤーズカクテルの魅力や、注意点などご理解いただけたでしょうか?
スキンケアに限界を感じている方や、お肌の潤い不足にお悩みの方は、美肌治療の中でも身体への負担が少ない『マイヤーズカクテル』を試してみてはいかがでしょうか?
マイヤーズカクテルの費用
テスト

部位 | 値段 |
---|---|
マイヤーズカクテルの施術の流れ



STEP 03.医師の診察
お肌の状態やマイヤーズカクテルの使用が可能かどうか、医師が診察をします。
美容医療の教科書ではオンライン診療が可能ですので、クリニックに行く手間なく受診いただけます。

STEP 04.治療開始
担当の看護師が丁寧に施術を行います。施術時間は30分程度です。
よくある質問

- マイヤーズカクテルは何回くらい続ければ良いでしょうか?
- 一般的に、週1回から10日に1回の頻度で、10回ほど継続することで、効果を感じる方が多い傾向があります。また、一定の期間続けることで、効果の持続性も高まることでしょう。
なお、効果を感じるまでの期間や効果の持続期間は、お肌の状態やご年齢など人によって異なります。早い方では、点滴を受けた直後から体調の改善を感じる人もいれば、数回の点滴を受けてやっと疲労感が改善したという方もいます。
最適な施術回数については、担当の看護師または医師に気軽に相談しましょう。
- マイヤーズカクテルは保険が適用されますか?
- お肌のうるおいや肌改善などを目的とするマイヤーズカクテルの点滴は、保険適用外の施術です。